手綱さばき
おはようございます
3月になって春らしさをさまざまなことで感じます
感じて
みたされる感覚は生きている実感だとしみじみ
*
さて
昨夜はおおやまだスポーツクラブのヨガレッスンでした
ご参加いただきありがとうございました
次回は3/16(金)20:00-21:00
今宵は 伊賀市佐那具 了源寺さん
18:30-19:30
20:00-21:00
お気軽にどうぞ🎵
cocoroyoga.babi@gmail.com
さて
昨夜のレッスンでは
呼吸と身体を同調するということを行いました
同調させるって どういうこと❓
同調させてどうなるの❓
呼吸と身体の動きを連動することで
思考が働き
制御するということがおこります
だから❓
身体と呼吸の状態を観察し
今
私の身体がどう動いているのかを感じる
客観的に自分をみる練習です
そうすると
焦っているのか
緊張しているのか
人それぞれに感じることがあります
例えば
交感神経がONで戦闘状態なとき
副交感神経がONで穏やかなとき などを
自身が
いつでもその状態を知ることができ
どうするかの向きを
手綱さばき(制御)することができるようになるのです
とてもシンプル
だけど
このシンプルがとて厄介
とても退屈なことをただ繰り返す
私にはとても心地よいことが
他者には不快で居心地が最悪かもしれない
一回ではなかなか変わりません
気づいて
繰り返して
自身を修正する
淡々と…
ヨガのポーズというのは
これからのレッスンではどんどん減ってゆくかもしれませんが
心が合うかた
お付き合いくださいませ
4/10 火曜日
出発確定日❗
ぜひご一緒にどうぞ🎵
0コメント