お彼岸の中日と…
お彼岸法要でお寺へ行って来ました
太陽が真東から昇り真西へ沈む…
お彼岸の中日
金色に輝く西方浄土はどんなところなのだろう と
幼少期頃から気になっていて
とても美しい夕暮れの時は
こんな感じだろうか…と
遥か西を眺めることが度々ある
手を合わせ
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏と唱えることは
お寺だけでなく
おないじ(仏壇)でも同じことだし
お仏壇が無くとも
手を合わせ念仏を唱えるということは
とても心が穏やかになる
インドではマントラといわれるものだけど…
幼少期頃から馴染みのある浄土真宗のお念仏の方が
私的にはしっくりくる…
そう
自由でいい… っておもう(笑)
次は12月の報恩講 (親鸞上人の法要)
お彼岸から報恩講まであっという間だな…
*
今日は連絡をいただき急遽
SS健康法のセッションをさせていただきました
とてもスレンダーなFさん
最初は何も感じない…と仰ってましたが
進めていくうちに
腸がキュルキュルと音を出し
共鳴して私の腸も動きだす(笑)
おおよそ30分
下腹部のかたいところが緩み
少し凹みがあること
骨盤の高さがととのっていることを目視
その後の経過が楽しみです(^^)/
0コメント